主婦やサラリーマンの副業でメルカリをするなら匿名配送がおすすめ!

スマホで手軽に不用品を販売することができるメルカリ。

 

せどりの仕組みや流れを体験する上でもおすすめです。

 

しかし、「せどりに挑戦しよう」と考え始めたばかりの人などは個人で売買する際に個人情報が気になる人も多いでしょう。

 

メルカリなら「匿名配送」を利用することで、相手に自分の住所を知られることなく取引することができますよ。

 

それではメルカリの匿名配送について解説します。

 

副業にもおすすめ!メルカリの配送方法はどれを選ぶ?

 

メルカリで商品が売れたら、商品の発送が必要となります。

 

発送方法は出品者が選ぶことができます。

 

メルカリでは商品に合わせて、さまざまな配送方法を選ぶことが可能です。

 

主な配送方法は以下の通りです。

 

  • 日本郵便の普通郵便(定型内・定形外郵便)
  • 日本郵便のクリックポスト/スマートレター/レターパック(ライトとプラス)
  • ゆうゆうメルカリ便
  • らくらくメルカリ便

 

配送方法の中からどのように配送方法を選べば良いのか解説します。

 

送料が安いもの

送料の金額を安くすることができれば、手元に入るお金は多くなります。

 

そのため送料をなるべく安くし、利益を上げるのも良いでしょう。

 

  • 小さくて軽いもの
  • 手紙用の封筒に入るような小さくて軽いもの

 

なら普通郵便で安く送ることができます。

 

ただし、普通郵便は追跡ができないので、「届かない」と詐欺にあう可能性があります。

 

メルカリ便など追跡がつくものを利用すると安心ですよ。

 

また厚さ3cm以内のものであれば、らくらくメルカリ便のネコポス175円(税込)で送ることができます。

 

ネコポスなら厚さ3cm以内の本など、1kg以内の普通郵便で送るには重いものも送れます。

 

メルカリならではの「匿名配送」

普通郵便を利用するには、差出人の住所や名前を記入する必要があります。

 

本名や住所などの個人情報が心配な人もいるでしょう。

 

そんな人は匿名配送を利用するのがおすすめです。

 

メルカリでは購入してくれた相手に住所や名前などを知られずに送ることができます。

 

メルカリの匿名配送とは?

 

通常の発送方法だと、本名や住所などの個人情報が相手に伝わってしまいます。

 

注意

「偽名や架空の住所などを使えば良い」と考えた人もいるかもしれません。

配送トラブルが起きた際など問題となるため絶対にやめましょう。

 

そこで活用したいのが「匿名配送サービス」です。

 

それではもう少し詳しくメルカリの匿名配送についてご紹介します。

 

「匿名配送」購入者のメリット

匿名配送は購入者にとってもメリットです。

 

メルカリでは個人間のやりとりとなるため

「個人情報を知られたくない」「個人情報を知られるのは不安」

と感じているのは購入者も同じです。

 

配送方法が匿名配送である商品しか購入しない人もいますよ。

 

「匿名配送」販売者のメリット

販売者にとっては個人情報を知られずに取引ができること以外にもメリットがあります。

 

販売者のメリットは大きく分けて3つです。

 

  • 自分の住所など個人情報を知られずに郵送することができる
  • 宛名書き不要で時間短縮ができる
  • 送料が一律なので安い

 

メルカリ便の種類とは?

 

匿名配送は「メルカリ便」を利用します。

 

メルカリ便は

  • らくらくメルカリ便
  • ゆうゆうメルカリ便

の2つです。

 

それでは、メルカリ便について、もう少し詳しく解説します。

 

らくらくメルカリ便

らくらくメルカリ便はクロネコヤマトのサービスを利用して商品を発送します。

 

配送方法には以下のものがあります。

  • ネコポス
  • 宅急便コンパクト
  • 宅急便

 

ゆうゆうメルカリ便

ゆうゆうメルカリ便は日本郵政のサービスを利用して商品を発送します。

 

配送方法には以下のものがあります。

  • ゆうパケット
  • ゆうパケットポスト
  • ゆうパケットプラス
  • ゆうパック

 

匿名配送「メルカリ便」の利用方法とは?

 

「匿名配送を利用したい」と思った人も多いのではないでしょうか?

 

それでは具体的なメルカリ便の利用方法についてご紹介します。

 

メルカリで匿名配送を利用するための出品方法

出品時に配送料を出品者負担とし、「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」のどちらかを選びます。

 

注意
  • 送料が購入者負担となる場合は匿名配送を利用できません。
  • 出品時に「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」を選択していないと匿名配送は使えません。
  • 実際には違う配送方法を利用すると匿名ではなくなってしまいます。

 

メルカリで匿名配送を利用!発送方法とは?

商品を購入されたら匿名配送を選択し、発送します。

 

発送はそれぞれ以下の場所から行うことができます。

 

らくらくメルカリ便

  • クロネコヤマト
  • セブン-イレブン
  • ファミリーマート

 

ゆうゆうメルカリ便

  • 郵便局
  • 郵便ポスト(ゆうパケットポスト発送用シール
  • ローソン

 

それぞれの発送方法について解説していきます。

 

セブン-イレブンからの発送

レジでメルカリアプリ上の二次元コードを提示し、宛名にあたる部分を印刷してもらい添付します。

 

1.取引画面で「コンビニ・宅配便ロッカーから発送」を選択する

 

2.「セブン-イレブン」を選択する

 

3.発送物のサイズを選択する

 

4.「具体的な商品名」を入力し、「発送用のバーコードを表示する」を選択する

 

5.バーコードが表示されるので、店員さんに見せて読み込んでもらう

店員さんが伝票をくれるので、商品に貼り付け発送を依頼する

 

6.発送が完了したら「商品を発送したので、発送通知をする」を選択し、完了です

 

ファミリーマートからの発送

ファミポートにメルカリアプリ上の二次元コードをかざして発券し、レジで宛名にあたる部分を印刷してもらい添付します。

 

1.取引画面で「コンビニ・宅配便ロッカーから発送」を選択する

 

2.「ファミリーマート」を選択する

 

3.発送サイズを選択する

 

4.商品名を入力し、「配送用のQRコードを表示する」を選択する

 

5.ファミポートでQRコードを読み取り、受付表を出力する

レジで店員さんに受付表を渡し、店員さんから伝票を受け取る

商品に貼り付け発送を依頼する

 

6.発送が完了したら「商品を発送したので、発送通知をする」を選択し、完了です

 

 

ローソンまたは郵便局からの発送

ロッピーにメルカリアプリ上の二次元コードをかざして発券し、レジで宛名にあたる部分を印刷してもらい添付します。

 

1.「コンビニから発送」または「郵便局へ持ち込んで発送」を選択します

 

2.発送物のサイズを選択する

 

3.品名を入力する

 

4.「二次元コードを表示する」を選択し、Loppiやゆうプリタッチなどで読み取る

 

5.ローソンの場合はレジで受付表を渡し、伝票を出力してもらう

商品に伝票を貼り付け発送する

 

郵便局の場合は出力した伝票を商品に貼り付け、窓口の職員さんに渡す

 

6.発送が完了したら「商品を発送したので、発送通知をする」を選択し、完了です

 

郵便ポストからの発送

ゆうパケットポスト発送用シールを貼り、メルカリアプリの発送画面でQRコードを読み込んでから、ポストに投函します。

 

1.「郵便ポストに投函」を選択します

 

2.「品名」を入力し、「2次元コードを読み取る」を選択します

 

3.2次元コードを読み取ったら、「梱包した商品に発送用シールを貼りました」にチェックを入れます

ポストに投函したら「ポストに投函したので、発送通知をする」を押してください

 

まとめ

メルカリを利用するなら匿名配送がおすすめです。

 

個人間のやり取りで気になる人が多い個人情報を保護することができ、相手に住所を知られずに配送することができます。

 

さらに、宛名書き不要で時間短縮にもなり、メリットがいっぱいあります。

 

匿名配送のものしか買わない人もいるので売上にも効果的です。

 

ぜひメルカリを利用するなら、匿名配送を利用してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です