Amazonでは出品物の中に「危険物」に指定されている商品があります。
「自分は危ないもものなんて出品しないから関係ないよ」と思ったそこのあなた。
Amazonの危険物には化粧品や日用品など、いつも何気なく使っているようなものも含まれているのです。
もし、危険物だと知らずに出品してしまうと、アカウント停止などのペナルティもあるので注意が必要です。
この記事ではAmazonで危険物を出品するための申請方法と簡単にできる危険物の見分け方を解説します。
Amazonに出品!危険物とは?
Amazonには「危険物」に指定されている商品がありますが、申請をするだけで納品することができます。
ルールに沿って納品・販売をすれば、取り扱うことができる商品の幅が広がるので、ぜひ危険物の出品にチャレンジしてください。
まずはAmazonの危険物には何が該当するのかから解説していきます。
Amazonの危険物の定義を解説
Amazonの危険物は簡単にいうと「国際航空運送協会(IATA)によって危険物として輸送が規制されている商品」です。
ただし、リチウム電池単体またはリチウム電池を含む商品を除きます。
危険物に該当する条件は以下の通りです。
- 商品またはパッケージに「腐食性」「可燃性」「刺激性」「有害性」「環境に有害」 「有毒」「限定量」「危険」「まぜるな危険」などの警告が示されている
- 引火点が250℃以下
- スプレー缶に入っている
- 圧縮されたガスである
- カセットコンロ用ガス、消毒液、漂白剤、殺虫剤
参考 危険物におけるFBAのご利用についてAmazon出品大学
意外なものも危険物の対象
日常的に「危険」だと思わずに使っているような商品も危険物の対象となっているので、注意が必要です。
具体例として
- ネイルグッズ
- 香水
- 接着剤
- 化粧品
- アルコールタイプのウェットティッシュ
などが危険物となっています。
危険物の申請や対応をせずに、FBA倉庫に納品してしまうとアカウント停止などのペナルティが与えられることもあります。
必ず危険物に該当しないか確認してから出品しましょう。
Amazonで危険物の取扱いを始めたい!申請方法とは?
Amazonで危険物の取扱いをするためには、事前申請をする必要があります。
これは危険物の取扱いを開始するときに一度申請を行えば大丈夫です。
Amazonで危険物の取扱いを始めるための申請方法を解説します。
危険物の取扱い開始時の申請が必須
危険物の取り扱いを開始するためには、リクエストフォームから事前申請する必要があります。
商品ごとの申請は必要なく、危険物の取扱いを始めるときに一度申請を行えば大丈夫です。
申請に必要になる情報は以下の2点です。
- 出品者トークン
- Amazonでの店舗名
マニュアルおよび関連するヘルプページを確認・理解した上で納品ルールに準拠して納品することで出品することができるようになります。
しっかりとマニュアルや関連するヘルプページを確認して、ルールを守っていきましょう。
参考 マニュアルAmazonセラーセントラル 参考 ヘルプページAmazonセラーセントラル
事前申請は以下のページから可能です。
https://amazonjp.asia.qualtrics.com/jfe/form/SV_aW4uUATU1wdk2W1
Amazonで危険物を納品する方法とは?
Amazonで危険物を販売するときは納品方法にも特別なルールがあります。
納品方法にも注意が必要です。
しっかりとルールを守って納品していきましょう。
危険物ならではのルールがあるとはいえ、難しいものではなくルールに沿って納品すれば誰でもできるので安心してください。
Amazonで危険物を納品する方法を解説します。
Amazonで危険物を納品する流れ
Amazonで危険物を納品するときの流れは以下の通りです。
- (初回のみ)危険物の取り扱いリクエストフォームから事前申請
- 引火性液体の場合は、納品ごとに申請
- 危険物の納品ルールをチェックして商品を梱包する
引火性液体の場合は納品ごとに申請が必要になります。 特に化粧品を取り扱っている人は該当する商品も多いので、危険物にあたるのかをしっかりと確認して納品していきましょう。
Amazonの危険物!引火性液体の申請方法とは?
引火性液体には化粧品が含まれることがあります。
具体的には
- ヘアオイル
- 化粧水
- マニキュア
- 香水
などが対象になること可能性があります。
もし、取り扱いたい商品が引火性液体に該当するか分からない場合は、メーカーやテクニカルサポートまでお問い合わせをしましょう。
参考 お問い合わせテクニカルサポート
申請方法は2つあります。
- セラーセントラルで申請
- エクセル
セラーセントラルからの申請はヘルプページから行うことができます。
- サポートを受けるをクリック
- 問い合わせフォームに入力
問い合わせフォームに必要な情報は以下の通りです。
- Amazonに登録したい商品のASINコード
- 商品のタイトル
- 直近30日の販売個数
タイトルは「引火性液体の納品について」など、自由に書いて大丈夫です。
初めて販売する商品の場合、直近30日の販売個数は0と記入しましょう。
通常3〜4日で返信がきます。販売許可がおりたら販売することが可能です。
もう一つはエクセルで申請する方法です。
ただ、2021年12月現在、引火性液体の事前申請は停止しています。
規定の納品数量であれば、申請なしで販売することが可能です。
ちなみに引火性液体の事前申請フォームはこちらです。
https://amazonjp.asia.qualtrics.com/jfe/form/SV_2bHMipWnZMHElcF
Amazonで危険物を納品するルール
Amazonで危険物を納品するためには以下のルールを守る必要があります。
- 輸送箱の側面に次ページのラベルを貼付
- 納品できるサイズは小型サイズと標準サイズのみ
- 通常商品との同梱をしない
混合在庫での納品はできません。
・危険物のラベルはA5サイズ以上で貼る ・危険物が入った段ボールすべてにラベルを貼る ・梱包で使えるのは紙資材のみ
ルールに違反してしまうとアカウント停止などのペナルティが科されることもあります。
ルールをしっかりと読んで、注意しながら作業していきましょう。
仕入れるときに簡単に危険物と分かる方法
日常生活で使っているものの中にもAmazonで危険物に該当するものが多くあります。
危険物だと気付かずに危険物を仕入れてしまうこともあるでしょう。
そんなことを防ぐことができる危険物だと簡単に判断する方法があります。
仕入れをしているときにすぐ調べられる方法なので、ぜひ使ってみてください。
セラーセントラルアプリで調べる
セラーセントラルアプリを使うと簡単に調べることができます。
商品を検索するだけで、危険物かどうか分かります。
商品を検索すると危険物マークが表示され、それを見て危険物かどうかを確認することが可能です。
手軽に確認することができるので、仕入れを行う際にも危険物であるかどうかすぐに調べることができます。
まとめ
危険物の出品というと、少しハードルが高いように感じる人もいるかもしれません。
しかし、危険物には日常的に使っているものも含まれており、申請も簡単です。
ぜひ危険物のし出品にもチャレンジして、せどりの幅を広げてください。
商品を仕入れるときに必ず危険物かどうかチェックをする習慣をつけておくことをおすすめします。